アマチュア津軽三味線奏者による偏った趣味のブログ。
たぶん。
東方三弦奏
カウンター
2009/03/11 (Wed)
一発変換ででたからそのままってことで。
今日はお仕事のほうでCVを決めるオーディションがあった。
とはいえそんな大掛かりなもんではなく
サンプルCD聞いてこの声はこのキャラに合うかな、とかそんな会議。
しかしやっぱり人によって、役者、ナレーター、声優とタイプが違って聞こえてくるから不思議。
声のお仕事って面白いなぁ。
お仕事のモチベがあがったおかげで今日は睡眠時間なしです
本当に有難う御座いました。
女性のキャストのサンプルの中に必ず一人一役いわゆる「萌え声」が入っていた。
やっぱり近年の需要が高いことが現れてるね。うん。
うちらのプロジェクトではその手の声はノーサンキューなんだけどね。
まぁ、地が低音でも、女性なら大抵あのへんの声は出せるということが良くわかる。
そんな感想。あれ? 目的忘れた。いや、忘れてない。
だいたい全員当てはめたけど一キャラだけ決定しなかった。
別の事務所か、あるいは特別にそのキャラのセリフで演技してもらうことになろう。
うん、ちょっと楽しみだ。
で、話は変わる
東方に二人目の津軽三味線奏者現るらしい。
まぁ、ぶっちゃけTAM氏が札幌メロブに来てたときにお客の中に
三味線持ってきてた人がいるくらいだから、もっと前から何人もいるんだろうけど。
響屋さんという方だそうな。
検索かけたら一発で 「 本 物 の 木 の 家 」 とか出たけど。
どうみても関係ありません。本当に(ry
去年の暮れごろに始動したらしいので、個人的なページはないの……かしら。
まぁ、そのうち見つけられることを願おう。
まぁ、とにかく同楽器奏者としてはうれしい限り。
2上がり有頂天は出だしから44秒までの軽快な走りが素敵。ってか音質やべぇ。
スリがちゃんと表現されてるとぜんぜん印象が変わるねぇ。
録音環境は相当参考にすべき人だと思ふ次第。
ニコニコにもあげてくれたら嬉しいなぁ(聴き専的な意味で
今日はお仕事のほうでCVを決めるオーディションがあった。
とはいえそんな大掛かりなもんではなく
サンプルCD聞いてこの声はこのキャラに合うかな、とかそんな会議。
しかしやっぱり人によって、役者、ナレーター、声優とタイプが違って聞こえてくるから不思議。
声のお仕事って面白いなぁ。
お仕事のモチベがあがったおかげで今日は睡眠時間なしです
本当に有難う御座いました。
女性のキャストのサンプルの中に必ず一人一役いわゆる「萌え声」が入っていた。
やっぱり近年の需要が高いことが現れてるね。うん。
うちらのプロジェクトではその手の声はノーサンキューなんだけどね。
まぁ、地が低音でも、女性なら大抵あのへんの声は出せるということが良くわかる。
そんな感想。あれ? 目的忘れた。いや、忘れてない。
だいたい全員当てはめたけど一キャラだけ決定しなかった。
別の事務所か、あるいは特別にそのキャラのセリフで演技してもらうことになろう。
うん、ちょっと楽しみだ。
で、話は変わる
東方に二人目の津軽三味線奏者現るらしい。
まぁ、ぶっちゃけTAM氏が札幌メロブに来てたときにお客の中に
三味線持ってきてた人がいるくらいだから、もっと前から何人もいるんだろうけど。
響屋さんという方だそうな。
検索かけたら一発で 「 本 物 の 木 の 家 」 とか出たけど。
どうみても関係ありません。本当に(ry
去年の暮れごろに始動したらしいので、個人的なページはないの……かしら。
まぁ、そのうち見つけられることを願おう。
まぁ、とにかく同楽器奏者としてはうれしい限り。
2上がり有頂天は出だしから44秒までの軽快な走りが素敵。ってか音質やべぇ。
スリがちゃんと表現されてるとぜんぜん印象が変わるねぇ。
録音環境は相当参考にすべき人だと思ふ次第。
ニコニコにもあげてくれたら嬉しいなぁ(聴き専的な意味で
PR